2019/12/22(日)
腰痛と睡眠の関係性とは?!
FROM:整体院 優薫
治療院のデスクより、、、
ブログを拝見していただき
ありがとうございます
慢性腰痛専門院
整体院 優薫 −YUKA−
院長の浅井です(*^^*)
今回も腰痛で
お悩みのあたなに
有益な情報を
お伝えできればと思います!
今回のテーマはこちら!
↓↓
【腰痛と睡眠の関係性】
最近は
めっきり寒くなり
布団がとにかく
恋しくなる季節ですね(笑)
なかなか布団から
出られない、、、
もう少しだけ
横になってたい、、、
こんな経験は
冬あるあるですよね(笑)
そもそも動物は
日照時間に合わせて
活動するケースが
多いですよね!
しかし人間は
こと現代人に至っては
明かりは関係なく
生活できてしまい
体内リズムが
崩れやすくなります
つまり何が
言いたいかというと
「あなたは夜型人間ではありませんか?」
という事で!
しっかりと
睡眠時間を取れてますか?
『ストレス性腰痛』
というのがあるのですが
睡眠不足になると
それがストレスとなり
腰痛の原因になる
可能性があるんです
基本的には
規則正しい生活習慣が
大切になってきます
その一つとして、、、
「早寝早起き」ですね!
正直、、、
私はそれが
大の苦手でした(つд⊂)
そこで
どうすれば
早寝早起きが
できるのかを
調べてみたんですが
結構いい方法を
見つけたので
お伝えしたいと思います!
それは
「寝る時間を決める」です
朝起きる時間は
大体いつも同じですよね?
だったら早く寝れば
それだけ睡眠時間が確保できる
という
単純なことなんですけど
僕はこれを知った時に
ちょっと衝撃を受けました
よく考えれば、、、
当たり前なことなんですけどね(笑)
腰痛でお悩みのあなたは
規則正しい生活習慣を
身につけましょう!
そうすると
腰痛改善に
一歩近づくでしょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
最後までお読みいただき
ありがとうございます
==================
あなたの腰の悩みを
整体院 優薫が解決します!
お問い合わせはコチラ↓
今すぐ確認する
港南区港南台で唯一の
「慢性腰痛専門院」
整体院 優薫 −YUKA−
【電 話】080-6514-7272
【メール】yuka.seitai@gmail.com
その他のブログはコチラ
↓
今すぐ確認する
==================